Towards a Sustainable Future with Trust and Technology

"EliteTech Japan Co., Ltd."

ABOUT

「革新と信頼で、未来を創造する」 「革新と信頼で、 未来を創造する」

株式会社EliteTech Japanは、 卓越した技術と信頼を基盤に お客様の生活品質向上と 持続可能な社会の実現を目指します。

卓越した品質

私たちは、最高の技術と品質を提供する事で、お客様に安心と安全を届けます。

革新の追求

常に革新を追求し、先進的なソリューションを提供する事で未来を切り拓きます。

信頼と誠実

お客様、パートナー、従業員との信頼関係を大切にし誠実な姿勢で事業を展開します。

持続可能な社会の実現

環境に配慮した製品とサービスを提供し、持続可能な社会の実現に貢献します。

共創と成長

パートナーとの協力を通じて新たな価値を創造し、共に成長することを目指します。

PRODUCTS

株式会社EliteTech Japanは、これらの事業を通じて、技術とサービスの
卓越性を追求し、お客様の満足と信頼を得ることを目指しています。

MESSAGE

代表メッセージ

皆様

株式会社EliteTech Japanのウェブサイトにお越しいただき誠にありがとうございます。

当社は「革新と信頼で、未来を創造する」という企業理念のもと、
卓越した技術と品質を提供することを使命としています。
私たちは最高の技術を駆使し、お客様に安心と安全を届ける為に日々努力しています。

私たちの製品「EliteWater」は、日本国内で製造され、その品質と信頼性において
高い評価をいただいています。これからも、国産の高品質な製品を国内外に広め、
多くの家庭や企業に安心できる水を提供してまいります。

また、私たちは常に革新を追求し、先進的なソリューションを提供することで、
お客様の生活品質の向上と持続可能な社会の実現に貢献します。環境に配慮した製品と
サービスを提供することで、未来の世代に美しい地球を残すことを目指しています。

私たちはお客様、パートナー、従業員との信頼関係を大切にし、誠実な姿勢で事業を展開します。
パートナーとの協力を通じて新たな価値を創造し、共に成長することを目指しています。

今後とも株式会社EliteTech Japanをどうぞよろしくお願い申し上げます。


代表取締役  飯尾 益丈

COMPANY

社名 株式会社Elitech Japan
代表取締役社長 飯尾 益丈
設立 2024年7月23日
資本金 300万
所在地 愛知県春日井市中切町1丁目7番地7号
事業内容 家庭用浄水器販売
商材サービスのアライアンス
営業代行
営業コンサルタント
クリエイティブ制作支援

CONTACT

個人情報・ご連絡先

お問い合わせ内容

個人情報の取り扱いについて

株式会社ElitechJapan(以下「当社」といいます。)は、利用者に関する情報を以下のとおり取り扱います。

1.個人情報の収集

当社は、個人情報の保護に関する法律及びその他関連する法令等を遵守し、個人情報の適切な取扱い及び保護に努めます。

2.個人情報の収集方法

当社は、ユーザーがお問い合わせ窓口より記入された氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス等をお尋ねすることがあります。

3.個人情報を収集、利用する目的

  • 当社サービスの提供・運営のため
  • ユーザーからのお問い合わせに回答するため
  • メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
  • 上記の利用目的に付随する目的

4.利用目的の変更

当社は、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更するものとします。また、利用目的の変更を行った場合には、変更後の目的について、当社所定の方法により、ユーザーに通知し、また本ウェブサイト上に公表するものとします。

5.個人情報の第三者提供

当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。

5-1.人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

5-2.公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

5-3.国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

5-4.予め次の事項を告知あるいは公表し、かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき

  1. 利用目的に第三者への提供を含むこと
  2. 第三者に提供されるデータの項目
  3. 第三者への提供の手段または方法
  4. 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
  5. 本人の求めを受け付ける方法

前述の定めにかかわらず次に掲げる場合には、当該情報の提供先には第三者に該当しないものとします。

  1. 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱の全部または一部を委託する場合
  2. 合併その他の事由による事業の継承にともなって個人情報が提供される場合
  3. 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的及び当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、予め本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いた場合

6.個人情報の利用停止等

当社は、本人から、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行います。

前述の調査結果に基づき、その請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の利用停止等を行います。

当社は、前述の規定に基づき利用停止等を行った場合、または利用停止等を行わない旨を決定したときは、遅滞なく、これをユーザーに通知します。

利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置を取れる場合は、この代替策を講じるものとします。

7.お問い合わせ窓口

個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。

  • 電話番号:080 3663 0579
  • 代表取締役 飯尾益丈

第1版 2024年7月23日 制定